7-1編成です。旗艦と随伴艦で射程に差をつけ、MVPを取りやすくします。戦果稼ぎと平行してキラ付けを行っていきます。さて、旗艦のCond値はどうなるでしょうか。
参考
編成
使用する艦隊は画像の通りです。2セット作って旗艦を交代しながらローテーションします。
道中3戦(DEGHK)ルートを通ります。軽巡1, 駆逐5の編成を組んでいれば、特に索敵値を意識しなくてもボスを逸れません。
旗艦の駆逐艦がMVPを取りやすくなるよう、旗艦は中射程にします。随伴艦は火力調整兼大破撤退防止ということで、ダメコンを載せます。
駆逐艦の射程調整
ポイントとなる装備はこれ。
駆逐艦でも持つことができる中射程装備の中で唯一、対潜+3がついています。これがあることで対潜100がぐっと近付きます。四式水中聴音機+試製15cm9連装対潜噴進砲+SGレーダー(初期型)で対潜値+30を確保です。
対潜値が足りている艦には5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37とかGFCS Mk.37とか適当に装備すれば良いです。
条件
大破艦発生時の進撃や、母港で修理をする判断基準は下記の通りとしました。5隻編成は先制対潜の手数が多いため、4隻編成よりも緩めの進撃基準とします。
- Dマス戦闘後、大破艦が1隻以内かつ中破艦が0隻であれば進撃する
- G(敵水雷戦隊)~Hマス戦闘後、大破艦が1隻以内かつ中破艦が2隻以内であれば進撃する
- 出撃時に中破以上の艦が1隻以内となるようバケツを使用する
守るつもりのない戦果周回ルール
- 出撃ボタン押下時~帰投後補給ボタン押下時の時間を出撃時間とする
- 大破艦が出たら撤退する
- 出撃時に中破以上の艦がいないようバケツを使用する
- 対潜海域ではダメコン進軍を許可する
- 対潜海域では出撃時の中破艦を許容する
- (帰投時点の提督経験値-出撃時点の提督経験値)*7/10000 を獲得戦果とする
- 海域道中に補給マスがある場合、獲得した資源を消費資源と相殺する
結果
- ボス到達率
出撃・内訳 | 回数 | 割合 |
---|---|---|
合計 | 22 | - |
S勝利 | 22 | 100.00% |
A勝利 | 0 | 0.00% |
B勝利 | 0 | 0.00% |
敗北 | 0 | 0.00% |
撤退 | 0 | 0.00% |
出撃20回中、20回ボスに到達しました。(100%)
- 戦果、消費資源、平均値
項目 | 22出撃 | /1出撃 | /1時間 |
---|---|---|---|
戦果 | 32.14 | 1.46 | 19.92 |
出撃時間 | 1:36:57 | 4:24 | - |
燃料 | 751 | 34 | 465.50 |
弾薬 | 966 | 44 | 598.76 |
鋼材 | 154 | 7 | 95.45 |
ボーキサイト | 0 | 0 | 0.00 |
高速修復材 | 4 | 0.18 | 2.48 |
旗艦Cond+ | 502 | 22.82 | 311.16 |
※ボスB~S勝利だけを抽出した場合
・戦果 :1.42~1.47
・出撃時間:4分09秒~4分43秒
他の駆逐艦キラ付け編成との比較
1-5キラ付け | 5隻(短キラ付け) | 5隻(中キラ付け) | |
---|---|---|---|
出撃回数 | 23 | 50 | 20 |
ボス勝利率 | 100% | 94% | 100% |
戦果/h | 13.04 | 19.05 | 19.92 |
戦果/出撃 | 0.91 | 1.39 | 1.46 |
出撃時間 | 4:11 | 4:22 | 4:24 |
燃料 | 22 | 33 | 34 |
弾薬 | 10 | 41 | 44 |
鋼材 | 1 | 8 | 7 |
ボーキサイト | 0 | 0 | 0 |
高速修復材 | 0.26 | 0.34 | 0.18 |
旗艦Cond+ | 29.39 | 21.70 | 22.82 |
1-5は随伴艦に海防艦を採用しているので、バケツ消費が実質ゼロです。7-1も獲得戦果の割にはCond値が増えています。7-1のキラ付けって実は効率が悪いんじゃないか?という思いが始めた理由の本音でしたが、普段使いは十分可能だと考えることにします。
7-1の2編成の差ですが、そこまで大きな違いは出ませんでした。Condの増え方は短射程の方がちょっと上振れていたような気がしますし、戦果的な意味では中射程の方がちょっと上振れていたような気がします。どっちもどっちということで数字をそのまま受け止めます。中射程にできるなら中射程にしよう、中射程にできなくても諦めるほどではないよ、といったところでしょうか。
雑感
やっぱり7-1ダメコン有の編成は安定していて良いですね。駆逐艦なので、中破や大破しても寝る時間でちょうど完治してくれて頼もしいです。記録した数字よりも実際に使ったバケツはかなり少なく抑えられています。
バケツだけでなく、消費資源も少ないです。この燃費で4-4に迫る戦果収入は破格ですね。
7-1は道中3戦してしまうことがプラスに働く珍しい海域です。おもしろい。二期すき。
他の編成との比較はこちらの記事から。
以上