4-5です。空4編成で瑞鳳改二乙の火力をなんとかできないか考えた結果、BBAの装備を試してみることにしました。
編成
制空値438
道中2戦(ADHTまたはCDHT)ルートを通ります。
- A/C…戦闘なし
- D…制空値なし(対潜)
- H…制空値なし
- T…414で確保(138/207/414)
ーー
瑞鳳乙の火力を極限まで高めて、長射程を活かすような編成を考えてみました。
BBA瑞鳳
良く使っていたのは右側のFBA装備の瑞鳳乙でしたが、左側のBBA装備の瑞鳳を採用してみました。制空値が93→29まで下がりますが、攻撃力が177→199まで上がります。
長射程で一番最初に攻撃できる瑞鳳乙の主なターゲットはボスマスの戦艦ル級改flagshipです。ボス編成で最初に攻撃してくる敵艦なので、戦艦ル級改flagshipを初手で落とすことができれば相手の攻撃を一手スキップすることができます。
FBAの瑞鳳乙も軽空母にしては強い方で、FBAが出れば戦艦ル級改flagshipを轟沈する目はあります。ただ、FBAでさらに上の方の乱数を引く必要があるため、基本的には航空戦+瑞鳳乙の攻撃を合算して落とすか、大破に持ちこんで攻撃をやり過ごすことになります。
BBAの瑞鳳乙は攻撃力が高く、BBAならそこそこの確率で、BAでも良い乱数を引けば一撃で轟沈させることが可能になります。艦攻と艦爆の装備数の合計が3になるので、単発攻撃でもCL2を引く確率がFBA瑞鳳乙よりも高く有利です。
戦艦ル級改flagshipを優先して狙うため、また昼戦攻撃力を高めるために艦爆は彗星(江草隊)を使っています。これでボスと戦艦ル級改flagshipの二択になったときに必ず戦艦ル級改flagshipを攻撃します。開幕航空戦と雷撃戦で港湾棲姫と戦艦ル級改flagship以外を落とし、瑞鳳乙の攻撃で戦艦ル級改flagship改を落とす動きが理想です。
残りの5隻は開幕とボス火力を重視します。空母には対地艦爆を装備させてそのまま戦爆連合の装備とします。夜戦で港湾棲姫を落とせる艦が一隻だと不安があるので赤城に夜襲をさせます。
条件
いつもどおり……ではなく、瑞鳳乙のみ小破した時点で修理しながら周回しました。
守るつもりのない戦果周回ルール
- 出撃ボタン押下時~帰投後補給ボタン押下時の時間を出撃時間とする
- 大破艦が出たら撤退する
- 出撃時に中破以上の艦がいないようバケツを使用する
- 対潜海域ではダメコン進軍を許可する
- 対潜海域では出撃時の中破艦を許容する
- (帰投時点の提督経験値-出撃時点の提督経験値)*7/10000 を獲得戦果とする
- 海域道中に補給マスがある場合、獲得した資源を消費資源と相殺する
結果
- ボス勝利率
出撃・内訳 | 回数 | 割合 | 撤退要因 |
---|---|---|---|
合計 | 100 | - |
|
S勝利 | 88 | 88% | |
A勝利 | 1 | 1% | |
B勝利 | 0 | 0% | |
敗北 | 0 | 0% | |
撤退 | 11 | 11% |
100回出撃して89回ボス到達しました。
1回S勝利を逃しました。
航戦形態と夜戦の有無
ボス89戦のうち、昼戦S勝利が66回、夜戦S勝利が22回でした。
昼戦S勝利は74.16%になりました。
- 戦果、消費資源、平均値
項目 | 100出撃 | /1出撃 | /1時間 | 高速修復材の消費量内訳 |
---|---|---|---|---|
戦果 | 208.15 | 2.08 | 28.66 |
|
出撃時間 | 7:15:45 | 4:21 | - | |
燃料 | 21,848 | 218 | 3,008 | |
弾薬 | 14,624 | 146 | 2,014 | |
鋼材 | 14,171 | 142 | 1,951 | |
ボーキサイト | 12,755 | 128 | 1,756 | |
高速修復材 | 77 | 0.77 | 10.6 |
※ボスB~S勝利だけを抽出した場合
・戦果 :2.24~2.31
・出撃時間:3分59秒~5分22秒
(平均4分18秒/周)
雑感
結構楽しい編成を組めました。戦果も悪くなかったです。
昼戦S勝利率が高めで弾薬消費も抑えられて、軽空母2隻採用している割には出撃ボスS率もまあまあ高くできました。
少し気になったところがあるとすれば、艦戦のない瑞鳳と空4の相性があまりよくない気がしました。瑞鳳乙の攻撃力を高めるためには瑞鳳乙に艦戦を持たせる余裕がなく、他で制空値を稼ぐ必要があります。一方、瑞鳳乙の攻撃をターゲットに当てるためには周囲の艦戦を減らして艦攻を増やしたいです。
この辺をうまく解決するには航空巡洋艦は鈴谷や熊野の方が適している気もする一方、最上特の甲標的に助けられたケースも多くは無いもののありました。
また、瑞鳳乙にMVPが偏るところも嫌でした。せっかく空母を4隻採用するので、MVPをうまいこと分散させたいです。まだまだ練る余地がありそうで4-5は楽しいです。
他の編成との比較はこちらから。
senka.hatenadiary.jp
以上
apps.